痛車プラモばかり作っているBLOG・・日曜にお会いしましょう
それでは早速ボディの下地処理をしていきましょう。

まずは手始めにボディにある突起を削っていきます(黒く塗った所)
こういったのは研ぎだしの邪魔になりますからね。
次はウインドウ廻りのモールドがあまい所を彫り直しました。

最初はケガキ針ですーっとなぞっていき、段々強くしていきます。
その後、クレオスのラインチゼルできっちりミゾを作り
最後はペーパーで仕上げましょう。
ボンネットのダクトの別パーツは接着して合わせ目を消しておきました。

サイドの奥の方はちょっと消しがあまいですが
まあそれ程見えなくなる箇所&デカールを貼るのでそれ程シビアにならなくても良いでしょう。
抜けていないフロントダクトは結局空けちゃいました。

見ても分かるように繋がってるラインがもの凄く細いです。
ここは慎重に扱わないといけません。
シャーシはめ込んで耐えられるかどうか。
(注)実は(その1)のコメントで相田和与さんから頂いた情報によると
両サイドのダクトはダミーでカーボンデカールが貼ってあるのが正解だそうです。
わぁお、穴を空けちゃった後だったのでもうこのままいっちゃいますね~。

で、その裏側ですがかろうじてシャーシと取り合う穴が残ります。
外から見てダクトフチのラインが揃う様に受けも削っていますので
これだけしか残ってません。シャーシちゃんとはまるんかな?
ちなみにリアのマフラー廻りは空けてません。
あそこを空けたとしてマフラーの穴を抜いたりして
キレイにメッシュを貼る自信が無いわ。
だいたいこんなところが修正箇所でしょうか。
修正していて薄々感じていますが、
このボディは凄く突起やらカーブやらが多くて研ぎだしが大変そう・・。
ルーフですら段差になっていますもんね。遊べるのはトランクぐらいかな。

まずは手始めにボディにある突起を削っていきます(黒く塗った所)
こういったのは研ぎだしの邪魔になりますからね。
次はウインドウ廻りのモールドがあまい所を彫り直しました。

最初はケガキ針ですーっとなぞっていき、段々強くしていきます。
その後、クレオスのラインチゼルできっちりミゾを作り
最後はペーパーで仕上げましょう。
ボンネットのダクトの別パーツは接着して合わせ目を消しておきました。

サイドの奥の方はちょっと消しがあまいですが
まあそれ程見えなくなる箇所&デカールを貼るのでそれ程シビアにならなくても良いでしょう。
抜けていないフロントダクトは結局空けちゃいました。

見ても分かるように繋がってるラインがもの凄く細いです。
ここは慎重に扱わないといけません。
シャーシはめ込んで耐えられるかどうか。
(注)実は(その1)のコメントで相田和与さんから頂いた情報によると
両サイドのダクトはダミーでカーボンデカールが貼ってあるのが正解だそうです。
わぁお、穴を空けちゃった後だったのでもうこのままいっちゃいますね~。

で、その裏側ですがかろうじてシャーシと取り合う穴が残ります。
外から見てダクトフチのラインが揃う様に受けも削っていますので
これだけしか残ってません。シャーシちゃんとはまるんかな?
ちなみにリアのマフラー廻りは空けてません。
あそこを空けたとしてマフラーの穴を抜いたりして
キレイにメッシュを貼る自信が無いわ。
だいたいこんなところが修正箇所でしょうか。
修正していて薄々感じていますが、
このボディは凄く突起やらカーブやらが多くて研ぎだしが大変そう・・。
ルーフですら段差になっていますもんね。遊べるのはトランクぐらいかな。
スポンサーサイト
え。開けたのミスなんですか。
まぁ、そういう事もありますよ・・・
ところで、寧々さんZの記事は、あれでもう終わりなのでしょうか_(._.)_
完成したよ!っていう写真がなかったので・・・。
まぁ、そういう事もありますよ・・・
ところで、寧々さんZの記事は、あれでもう終わりなのでしょうか_(._.)_
完成したよ!っていう写真がなかったので・・・。
私も今日買ってきましたが出来はかなり良いですよね、ただ内装の黒成型は塗装に困りますが、まあ前回の真っ白よりはいいかもしれませんね
おおっ、Z4ハイスピードで進行中ですね~~凄いわ!
私の方は、未だに模型屋さんから引き取れていません(グスン・・・)
また、たっぷり参考にさせて下さいね♪私も静岡までには頑張ります!
私の方は、未だに模型屋さんから引き取れていません(グスン・・・)
また、たっぷり参考にさせて下さいね♪私も静岡までには頑張ります!
>みたらしさん
寧々さんZは中断ということです。
今はZ4が旬なのでそっちを始めました。
Z4が終わればまた復活しますよ。
寧々さんZは中断ということです。
今はZ4が旬なのでそっちを始めました。
Z4が終わればまた復活しますよ。
>ぽるナズンさん
買いましたか!
私は内装は寧ろ真っ白の方が色を乗せ易いので好きですよー。
買いましたか!
私は内装は寧ろ真っ白の方が色を乗せ易いので好きですよー。
>のりをさん
今が旬ということでZ4始めました。
デカール貼りと、研ぎだしが大変だと思われますが
ミクポルシェを制したのりをさんなら大丈夫でしょう!
今が旬ということでZ4始めました。
デカール貼りと、研ぎだしが大変だと思われますが
ミクポルシェを制したのりをさんなら大丈夫でしょう!
| ホーム |